司法書士業務用品の専門店司法書士プラス

司法書士プラス

デザイナーズ権利証表紙

「デザイナーズ権利証の特長」

特徴1優れたデザイン性

従来の権利証は、デザイン性という意味ではほとんど選択の余地がありませんでしたが、デザイナーズ権利証は、優れたデザインで、クライアントにも満足していただける選択肢をもたせました。
また、既存の権利証を利用している他事務所との差別化にもつながります。

特徴2販売促進ツールとしての利用価値

デザイナーズ権利証は、貴事務所の販売促進ツールとして利用することもできます。
いわゆる「立会い」の場で、権利証の説明をすることは一般的なことかもしれませんが、デザイナーズ権利証を利用することにより、さらにクライアントに、貴事務所を印象づけ、強力な営業フックとなります。

「販売促進ツールとしての利用価値」

デザイナーズ権利証は、優れたデザイン性により、これを受け取った顧客の満足度を高めることはもちろんですが、司法書士事務所の販売促進ツールとして利用できることも大きな特徴です。

例えば、いわゆる「立会い」の場は、司法書士の業務を紹介する絶好の機会です。
この機会をうまく利用できれば、事務所の案件やクライアントを大幅に増加できる可能性があります。

では、具体的にどのように立ち会いの場を利用したよいのでしょうか?

いきなり、司法書士業務を説明し始めてしまうと、クライアントにとって、「押しつけ感」や、「営業」をかけられてしまっているように感じてしまうかもしれません。
また、事務所の中でも、営業の得意な司法書士や、口下手な司法書士と言ったように、立ち会いに行く司法書士によって、立ち会いの場をうまく利用できるかについて、差が出てしまうかも知れません。
そこで、立会いの場では、自然に事務所の業務の説明ができるように持っていくことが大事になってきます。

そこで、このデザイナーズ権利証を利用することにより、権利証の説明→権利証を選んでもらう→事務所の業務説明と言った手順で、スムーズに流れるように業務説明までもっていくことができます。

貴事務所の業務説明を聞いて、既にクライアントが何らかの問題を抱えていた場合、「実は、今私の家族で・・」などとすぐに相談につながるかもしれませんし、今は特に何も問題はなくても、将来司法書士に相談すべきことが起こった場合、デザイナーズ権利証を使った一連の業務説明が強烈な営業フックになり、貴事務所のことを思い出して、連絡をくれるかもしれません。

また、デザイナーズ権利証を使った説明をすることにより、他事務所との差別化になり、立会いの場にいる仲介業者などから「おもしろい事務所」と興味を持ってもらえるかもしれません。

販売促進ツールとしての利用例

STEP1権利証お渡し方法の打ち合わせ

クライアントと、登記完了後に権利証はどのようにお渡しするか打ち合わせをします。

STEP2権利証(登記識別情報の説明)

クライアントに、登記識別情報の説明、管理の注意点などの説明をします。

STEP3デザイナーズ権利証のデザインを選んでもらう

クライアントに、デザイナーズ権利証のデザインを何点か見せて、どの権利証の表紙にしたいか選んでもらいます。
クライアントは、自分の好みの権利証を選ぶこともできますし、立会いの場で、能動的に「選ぶ」という行為をすることによって、これが強力な営業フックとなり、貴事務所が印象づけられることになります。
結果として、クライアントは、権利証を見れば貴事務所を思い出すことになり、司法書士に相談したいことが起こった時は、貴事務所に相談する可能性が高くなります。

STEP4事務所の業務案内をする

不動産の売買に関する登記以外で、貴事務所ができる業務の案内をします。貴事務所でパンフレットなどがあれば、それを使いながら行ってもよいでしょう。
この業務案内で、クライアントが、既に司法書士の業務範囲の問題を抱えている場合は、相談してくれる確率が高いですし、将来そのような問題が発生した場合は貴事務所に相談する確率も高まります。

販売促進ツールとしての利用例

STEP1権利証お渡し方法の打ち合わせ

「登記が完了しましたら、法務局から登記識別情報(いわゆる「権利証」)が発行されます。この権利証のお渡しですが、○○様のご自宅あてにご郵送させていただくことでよろしいですか?」

STEP2権利証(登記識別情報の説明)

「このお送りさせていただく登記識別情報ですが、法務局から発行される用紙に目隠しシールが貼ってあります。この目隠しシールの中には12ケタの英数字がパスワードのような形でランダムに記載されています。この英数字を他人に盗み見られてしまうと、権利証が盗まれたのと同じことになります。ですから、必要な時まで、目隠しシールは剥がさずに貼ったまま保管して下さい。」

STEP3デザイナーズ権利証のデザインを選んでもらう

「このような大切なものですので、うちの事務所では、きちんとした表紙に綴じ込んでお渡しさせていただいております。実は、うちの事務所では、有名デザイナーがデザインした表紙を使用しています。このデザイナーはドラマのJINの舞台美術や、関西国際空港のウェルカムボードなども手掛けた京都のデザイナーです。うちの事務所では、表紙デザインを○パターンの中から選んでいただいておりますが(権利証表紙を提示)、○○さんは、どの表紙がよろしいですか?」

STEP4事務所の業務案内をする

今回の手続きは、「不動産の売買に関する登記手続き」ですが、それ以外にも、うちの事務所ではいろいろな業務を行っています。

日本画家 「成願義夫」モデルこのシリーズの商品一覧

日本画家、日本の伝統文様研究家である成願義夫(じょうがんよしお)氏(※)による、オーダーメイドデザインの権利証です。一生に一度のマイホーム購入から、代々受け継がれていく相続など、お客様がご取得された大切な財産の証明に、格式の高いデザインが「彩」を添えてくれます。

和柄の持つ華やかさ、繊細さ、そして力強さを感じられるそのデザインは、お客様に喜びと感動を与えてくれることでしょう。また、お渡しする権利証が素敵なものであれば、貴所の質の高い丁寧なお仕事が、より お客様に伝わりやすくなるはずです。

(※)成願義夫氏は、日本画家として、TBS系の「日曜劇場『JIN-仁-』」の舞台美術をはじめ、明治アーモンドチョコレートのパッケージデザイン、ザ・リッツ・カールトン京都のアメニティー製品などを手掛けるなど、様々な分野のデザインで活躍をしています。

  • JGN-s1 日本画家「成願義夫」モデル 4種類セット
    48,906円(税込)/各柄25枚 名入れなし
  • JGN001 権利証 福鶴(ふくつる)
    ¥21,890(税込)/50枚 名入れなし
  • JGN002 権利証 鳳凰(ほうおう)
    ¥21,890(税込)/50枚 名入れなし
  • JGN003 権利証 菊牡丹(きくぼたん)
    ¥21,890(税込)/50枚 名入れなし

クリエイターズモデルこのシリーズの商品一覧

新進気鋭のデザイナーによる伝統文様と現代美術を融合させたモダンデザインシリーズ

  • WGR001 権利証 モダン和柄 七宝(しっぽう)
    ¥14,850(税込)/50枚 名入れなし
  • WGR002 権利証 モダン和柄 吉祥(きっしょう)
    ¥14,850(税込)/50枚 名入れなし
  • WGR003 権利証 モダン和柄 井桁(いげた)
    ¥14,850(税込)/50枚 名入れなし

クラシカルモデルこのシリーズの商品一覧

信頼と安心を伝える、デザイナーズ権利証のクラシカルシリーズ。

  • CLA005_n 権利証 鳳凰(ほうおう)
    ¥5,280(税込)/50枚
  • CLA006_n 権利証 菊牡丹(きくぼたん)
    ¥5,280(税込)/50枚
  • CLA004_n 権利証 福鶴(ふくつる)
    ¥5,280(税込)/50枚
  • CLA001_n 権利証 幸唐草(さちからくさ)
    ¥5,280(税込)/50枚
PAGE TOP